平成21年度 兵庫県高等学校演劇研究会

淡路支部合同発表会

大会日程(2009年)

10月28日(水) 出場校スタッフ打合会

洲本市 市民交流センター 会議室
15:00〜 集合
パンフ制作、ポスター配布
15:30〜 淡路三原高校
16:00〜 津名高校
16:30〜 洲本実業高校

10月31日(土) 仕込み・リハーサル

洲本市 市民交流センター ビバホール
9:00〜 ホール仕込み(全員での仕込み作業)
14:00〜 津名高校リハーサル
15:30〜 淡路三原高校リハーサル
17:00〜 洲本実業高校リハーサル

11月1日(日) 本番当日・上演順

洲本市 市民交流センター ビバホール
10:30 開場
10:45 開会式
11:00 県立洲本実業高校
『花も嵐も……』
作:竹本 仰
12:00 昼食休憩
12:40 県立淡路三原高校
『坂の上の青空』
作:松下利明
13:50 県立津名高校
 
『ともだちが来た』
作:鈴江俊郎(既成)
15:30 講評・審査発表(会議室A)
◎:生徒創作  ○:顧問創作  □:卒業生他創作  ◇:生徒顧問合作
   
審査員 蓬莱裕史(劇団風斜・主宰)
福永幸男(元俳優)

役割分担

会場 津名高校
受付 淡路三原高校
プログラム 洲本実業高校
ポスター 洲本実業高校

大会の様子

洲本実業高校 【加盟校が3校に】
統合と廃部で5校あった加盟校が今年から3校に。夕方には講評を含めて全て終わってしまうプログラム。淋しいです。
けれど、今年はどこの学校も部員数が増えてます。この辺は復調の兆しあり?
三原高校
【裏方がひとり!?】
津名高校は裏方が一人。照明と音響の兼任です。
照明室と音響室は離れてるので、キッカケが終わる度にバタバタ移動。表には見えないけど、大変だったと思います。
お疲れ様でした!
津名高校

【元気がない】
特に感じたのが、生徒達の元気のなさ。いけません。
県大会でも近畿大会でも、上位大会に進む学校は、元気が良い。挨拶が良い。返事が良い。
これってやっぱり、演劇の基本だと思いません?

幕開きの薄暗さもまた良かったのか 【最優秀は津名高校】
私が関わりだしたのが1997年。この12年間で“初”であります。
M木くんの苦労が報われましたね。彼には素直にエールを送りたいところです。
県大会で勝負を挑める体勢になればいいのですけど。
暗やみの教室

大会結果

【最優秀賞】
県立津名高校 『ともだちが来た』 鈴江俊郎 作
【創作脚本賞】
県立淡路三原高校 『坂の上の青空』 松下利明 作

兵庫県高校演劇研究会 中央合同発表会の様子

2009年コンクール(ごのいワールド)
2008年度へ / 2010年度へ