演劇部BBS

docomo/SoftBank/au/WILLCOM対応!!

[16]への返信フォーム

マークは必須項目です。

(←演劇部の読みを全角カタカナで記入)
(半角英数字4〜8桁。記事の編集/削除に使用)

[16] 洲本実業高校演劇部さま のある PCWinNT(IE7) 2007/09/14(金)00:08 返信

はじめまして。活動状況いかがでしょうか?
いつの時代でも部員減少で存続危機!ということに直面するのですが・・・。
私は平成元年(第40回)の卒業生で、高校2年生の時、演劇部の前身になる演劇同好会を友達と立ち上げて活動していました。部になる条件が同好会を3年間継続した後ということだったので、私の卒業後に部に昇格したのは聞きました。
その後、結婚と同時に淡路を離れ、気になりながらもパソコンさえ触ることもなく十何年・・・子供が大きくなったので、久しぶりにパソコンをゴソゴソしていたら、ここを見つけました。感激!!!
私の青春はあの頃だったな〜としみじみ思いだしてしまいました。部員のみなさん、思いっきり笑って泣いて青春の思い出を刻んでくださいね。

[17] Re:洲本実業高校演劇部さま ユウ PCWinXP(Firefox) 2007/09/25(火)11:45 返信

のある様、初めまして管理人のユウと申します。
お返事が遅くなってごめんなさい。

演劇部の部室にはクラブハウスができた当初に写されたと思われる写真が今もあるのですが、その時のメンバーなのでしょうか?
長らく謎だった演劇部の歴史が半分くらい氷塊したような気がします。私は商業科51期生で平成九年(1997年)から演劇部に関わってます。と言うことは、演劇部史の半分くらいは知ってることになりますね。

活動状況はと言いますと(更新サボっててごめんなさい)、部員は2名でちょっとした活動の危機に陥っています。
11月4日が今年のコンクールなのですが、出場するのかしないのか?というところ。彼女・彼らがどういう決断をするのか気になっています。

同好会の頃はコンクールに参加されてたのでしょうか?