演劇部BBS

docomo/SoftBank/au/WILLCOM対応!!

[188]への返信フォーム

マークは必須項目です。

(←演劇部の読みを全角カタカナで記入)
(半角英数字4〜8桁。記事の編集/削除に使用)

[188] おすすめ声優養成所 藍丸 養成所生募集! OTTI PCWin10(IE11) 2019/04/29(月)01:25 返信

おすすめ声優養成所 藍丸養成所生募集 紹介

声優養成所概要
プロデューサーと監督が教える、一味違う声優養成所。キャスティング権を持つ役職の方が教えるから、リアルな声優を目指せます。また、現場に近いから、他の養成所ではできない授業、オーディションが受けられます。

受講資格
2018年3月で中学校を卒業されている方以上(概ね15歳以上、演技の経験は問いません。) なお、未成年の方は保護者の承諾書が必要になります。
※承諾書を書いて、下記住所(スタジオ藍丸)に郵送してください。


申込方法
メールにて書類を請求して、記入後、下記住所(スタジオ藍丸)に郵送してください。  選考の上、折り返しご連絡いたします。

申込締切:毎月末

授業料
入所金 ¥54,000(教材費・消費税込)
授業料 ¥324,000(1年間・消費税込) 分割可
養成期間:1年間(最長3年間)
週1回、1回3時間程度(18時から)

見学
1年間で卒業、卒業試験にて事務所所属(現在、有限会社銀プロダクション、株式会社オフィス66エンターテインメント、有限会社スタジオ藍丸の3社が参加決定!さらに、増やす予定です。)を目指していただきます。
説明会を開いてきましたが、授業が始まりましたので、見学会を開いています。ぜひ、参加してみてください。見学会の参加につきましては、メールにて、予約を入れてください。

見学会
場所:有限会社銀プロダクション練習スタジオ

講義内容
講義1
オリジナルシナリオ等を使用した、簡易アフレコ体制での実習。マイク前実習を絡めた演技指導を行います。

講義2
映像を使用したアフレコ実習。マイク・録音機器をを使用した実践的体制での実習。
※両講義とも、オーディション対策、仕事の取り方、売り込み方法、自分が声優として成功するには、どのポジションを目指すべきかなどを、現場で現在活躍している講師が実践的に行います。

特別講義
オーディション写真等の撮影講座
基礎メイク講座
特別講師による実践講義等
募集人数:20名
授業場所:有限会社銀プロダクション練習スタジオ
東京都世田谷区代田5-11-11シティ代田4F                                         
所在地:〒177-0045
東京都練馬区石神井台3-23-10メゾンワン2B
有限会社スタジオ藍丸