創立十周年企画
スリークウォーター第十四回本公演
『そこのそこ』
作・演出:清水みき枝
ーー人思う故に我ありーー
【期間】 2015年11月21日(土)〜23日(月・祝)
【料金】前売:2,500円 当日:3,000円
(日時指定・全席自由)
【劇場】中野 ウエストエンドスタジオ
☆★☆★☆「地域特典」★☆★☆★
劇場周辺地域の方と活動拠点としている練馬区で
応援してくださる皆様に感謝の気持ちを込めて、
今回の公演では『練馬区』と『中野区』に
お住まいの方のチケット代は無料(ご招待)とさせていただきます。
※ご予約は劇団ホームページにて承っております。
※受付にてご住所がわかるものをご提示お願い致します。
◆ご予約&公演詳細◆
◎劇団ホームページ
http://3quarter.com/
◎稽古場ブログ
http://3quarter.blog.jp/
◎CoRich舞台芸術!予約ページ
https://ticket.corich.jp/apply/67402/
◎お問い合わせ
seisaku2015@3quarter.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
人が集えば何かが起きる。想いがあれば形になる。そうして歩んできた十年がここにある。
スリークウォーター創立十周年を記念し、総力を挙げてお送りする今回の作品は、年に二度発行している「すりくぉだより」の人気コラム『百物語をさせてくだサイナ。』とのコラボレーションが実現!
不思議な現象を説明する手段が妖怪ならば、説明できない心を具現化するのが役者である…と集まった19人の役者達。十年の想いを乗せて、再びウエストエンドに登場!
ちょっとおかしなお化け屋敷での物語―。私達と一緒にのぞいてみませんか?
【出演】
藩地真世/斉名高志/布袋田雅代/あすか/田村紗雪/羽生亜矢子/森田ゆき子/権兵衛/仙波祐資/吉田一番/甲斐千尋/岡島世里奈/瀬戸口桂一/竹原康仁/中村貴之/鈴木亜紗美/組長圭祐/聖/正木拓也
【タイムスケジュール】
11月21日(土) 14:00/19:00
11月22日(日) 14:00/19:00
11月23日(月・祝) 12:00/16:00
※受付開始&開場時間は開演の45分前です。
※開演5分前までに受付をお済ませください。過ぎてしまった場合、お席のご用意ができかねる場合がございます。
【あらすじ】
京都千本通りにある「あぐりの館」。
お化けのいないお化け屋敷として有名なこの館には、
のぞいてはいけない井戸があった。
管理人の御子柴(みこしば)からある四人に手紙が届く。
そこにはたった一言こう書かれていた。
―あぐりをよろしく―
御子柴の大学の同期であり絵描きの亀ノ井鴨。
その妻であり、御子柴とも馴染みの亀ノ井その子。
御子柴の大学の後輩であり雑誌社の記者である加藤米多。
そして御子柴の親友であるが人間ではない妖怪雲外鏡…
四人の周りで起こる数々の不思議な現象。
神の御業(みわざ)か、妖怪の仕業(しわざ)か…
このお話は、手紙をきっかけに、
久しぶりに訪れたあぐりの館での、
忘れられない十日間の物語―。
◆◆◆◆◆
【スリークウォーターとは?】
「スリークウォーター」=「4分の3」。劇団員以外の客演の役者さんやスタッフさん、お手伝いさん、
そしてなにより劇場に来てくださったお客様と共に「1」になることを目標に活動している、社会人を
中心とした“芝居をやめられない” 仲間が集まる創作集団です。
ワークショップの開催や企画運営等のプロデュース団体としても活動中。
●劇団公式Twitterはこちらをチェック!
https://twitter.com/TQ_tw (劇団ThreeQuarter または @TQ_twで検索)
●劇団のFacebookページ「いいね!」を押して最新情報をゲット!
https://www.facebook.com/JuTuanThreeQuarter#!/JuTuanThreeQuarter (劇団Three Quarterで検索)
●劇団のmixiページはこちらからどうぞ!
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=319424&from=home_members_list (劇団ThreeQuarterで検索!)
講師がプロデューサーで、ゲストが監督経験者なのは? それは簡単な事です。
プロなら、自分の持っている、または、自分が発見した、自分がプロとして、
生きる糧みたいなものを他人に教えるのか?という、単純な理由からです。
講義に出ると、わかるのですが、講師はなぜ、制約なく、声優業界の事を教えられるのか!
を説明するときに、上記のような、いわゆる、プロとしての自分の成功の秘密を
簡単に教えるバカがいるのか?ということです。
うちの講師の話ではありませんが、
「このワークショップのように、プロのプロデューサーを育てるためのワークショップの講師を
頼まれたら、絶対にやらないよ!
どうしてもやるなら、嘘を教えるよ!それが本当のプロであり、プロ根性だろ?でも君たちは、
私の敵になるプロデューサーになるのではなく、声優さんになる人たちなので、
声優事務所や養成所、専門学校が触れたくない部分まで教えます。
なぜなら、私にとって無害だからで、ましてや、私の教え子たるに十分だからです。
だから、耳の痛い事や嫌な現実の部分まで話します。
だけど、それの方がこれからの声優人生において、有利でしょ?」と。
それから最大の理由は声優を選ぶ側の意見が重要だからです。
世の中の講師によっては、選ぶ側の意見を間違って教えてる傾向があるからです。
そこの差は非常に大きく、声優さんにとっては声優生命にかかわると考えるからです。
とにかく、一度、参加してみてください。あまり経験が無い方も歓迎しております。
なぜかと言うと、もちろん実力を上げるにはある程度の、時間が必要なのです。
要はそこをわかって、参加するかしないかで、今後の進歩が違うのです。
こちらとしては、素人同然の方を何とか、事務所所属までに育て上げた実績があるので、
やる気はあるのですが、どうも、途中で心が折れてしまう事が多いのです。
たぶん、別にうちが厳しいとかではなく、参加者の経験者を基準にしてしまって、
勝手に、自分にダメ出してしてしまう方がいるのです。
直ぐに、上手くなる事はいくらなんでも無いので、そのあたりは、
逆に腹を据えて考えてほしいものです。
2015年10月のワークショップの募集開始!
(スタート時間等は必ず、確認してください。)
10月はオリジナルシナリオの新作を中心に
演技本位の授業とボイスサンプルの講義を展開して行きます。
10月11日(日)17:30〜20:45 第6会議室
ボイスサンプル講義A
ボイスサンプルを持参してください。CD、USBメモリーでお願いします。
10月18日(日)17:30〜20:45 第6会議室
ボイスサンプル講義B
ボイスサンプルを持参してください。CD、USBメモリーでお願いします。
10月25日(土)17:30〜20:45 第6会議室
オリジナルシナリオによる演技の練習 課題F
10月18日(日)17:30〜20:45 第6会議室
ボイスサンプル講義B
ボイスサンプルを持参してください。CD、USBメモリーでお願いします。
10月18日(日)17:30〜20:45は
10月18日(日)17:30〜20:45 第6会議室
オリジナルシナリオによる演技の練習 課題E
に変更になりました。
大泉声優研究所の紹介
大泉声優研究所は、本格的で超実践的声優指導の場が無い事に危機感を持ち、その大きな穴を埋めるべく
立ち上げました。もちろん、ただ単に立ち上げるのではなく、
その指導そのものも本格的で、超実践的な体制を
構築することにも成功しました。
専属講師の伊藤氏は「おでんくん」「パンツぱんくろう」等の制作担当では今さら語る事もなく、
また、「ガルパン」「トリニティ7」等のプロデュース業務を担当するなど十分すぎるほどの実績があるのです。
実に、伊藤氏はアニメーションプロデューサー・講師の経験が共に20年近いキャリアを持っている方なのです。
そんな伊藤氏をはじめ、アニメ制作プロデューサーの岡田氏を専属講師として迎える事に成功しました。
強力な講師陣で、超実践的な指導が行われます。
こんな方がこのワークショップに向いています。
○養成所専門学校の授業では勉強時間が足りないと思っている方。
○養成所浪人の方。
○声優としての今後に不安を持っている方。
○声優の自分の売りについて、悩んでいる方。
○声優事務所の預かり等の位置で、伸び悩んでいる方。
開催概要
開催日程
[声優ワークショップSOIL][声優ワークショップOTTI]と共同開催!!
日時:2015年10月31日(土) 17:30〜20:45〜
場所:南大塚地域文化創造館 第六会議室
講義内容
講師の紹介
資料配布
配役→実演→ダメ出し→実演
挨拶・片づけ・終了
料金
1授業 8000円
お申込み方法
申し込み方法
申し込みはメールにてお願いいたします。
その際、「氏名・年齢・連絡先・簡単な履歴」を記載して下さい。
申し込み後、こちらからの返信メールにて受講予約完了となります。
申し込み・お問合わせ先
大泉声優研究所 ooizimi_ken@yahoo.co.jp
★ワークショップ紹介
このような方こそ、参加して欲しい。
※養成所、学校に通っているが、演技に自信が持てないと感じている方。
※学校・養成所に通っているが、勉強時間が足りないと、
気付いたj方。
※現場の意見を聞いて、オーディションに生かしたいと思っている方。
※現在、養成所を目指して、浪人をしている方。
※自分の今後に不安を持っている方
※声優としての自分の売り方に悩んでいる方。
※声優事務所のジュニア等に所属していて、
現役プロデューサーの意見を聞いて自分の演技に
反映させたいと思っている方。
上記に限らず、現状に不安を抱えている方はぜひ、
この機会に参加してみてください。
現役のプロデューサーに腰を据えて悩みを聞いてもらえる
機会は、他のワークショップでは無いのではないでしょうか。
参加した生徒さんからは
「あのヒット作を仕掛けた方だとは!」、
「今放送中のあの作品を企画した方だとは!」
「初めて、役者として、本物の指導をしていただきました。」
「もっと早く来ればよかった!」など、
好評をいただいております。
講師はは声優事務所等での講義経験が豊富な
アニメプロデューサーが担当いたします。
教材は毎回オリジナルシナリオ(シナリオライター等に依頼した
もの)を使用しての演技指導を行っております。
来るもの拒まず、去る者追わずな感じの
ワークショップです。
※迷っているなら、参加してみてください。
2015年9月のワークショップの募集開始!
9月13日(日)13:00〜16:15 第4会議室
オリジナルシナリオによる演技の練習 課題A
9月13日(日)16:45〜20:00 第4会議室
オリジナルシナリオによる演技の練習 課題B
9月19日(土)17:30〜20:45 第六会議室
オリジナルシナリオによる演技の練習 課題C
9月26日(土)17:30〜20:45 第六会議室
オリジナルシナリオによる演技の練習 課題D
最新の状況はブログを確認してください。
ブログ↓
http://ameblo.jp/otti-ws/
ワークショップのホームページは↓
http://www.aska.gr.jp/otti/
ツイッター↓
https://twitter.com/ottiws
真剣に声優を目指している方も心配ありませんので、振るってご参加ください。
お問い合わせ
申し込み方法
申し込みはメールにてお願いいたします。
その際、「氏名・年齢・連絡先・簡単な履歴」を記載して下さい。
申し込み後、こちらからの返信メールにて受講予約完了となります。
9月19日(土)17:30〜20:45 第六会議室
オリジナルシナリオによる演技の練習 課題C
は中止になりました。
別世界カンパニープロデュース♯7 舞台『ロミオ&ジュリエット』メインキャストオーディション
TBS系金曜ドラマ『アルジャーノンに花束を』現在出演中の『いしだ壱成』と共演できるチャンス!男女共にメインキャストを全国同時募集。未経験でも大抜擢あり。
2015年9月に東京・杉並区高円寺・明石スタジオにて上演される、別世界カンパニーの舞台『ロミオ&ジュリエット』では、主演のロミオ役、ジュリエット役を始め、『ひとつ屋根の下』『聖者の行進』や『未成年』で主演男優賞を受賞し、役者としての人気、実力を不動のものとした俳優【いしだ壱成】さんが演じる敵役【パリス】役の相手役を含むメインキャストを募集している。
演出を務めるのは、洗練された芸能人と創作活動を展開している、元蜷川カンパニーの伊木輔。5月3日にテレビ東京で放送された『モヤモヤさまぁ〜ず2中野』でも紹介され、今最も注目されているカンパニーだ。―あのW・シェイクスピアの名作『ロミオ&ジュリエット』を、【中世編】と【幕末編】という二つの世界で描き出す。
【主催】別世界カンパニー
資格 小学1年生以上。性別・経験不問。プロダクション等の所属者は承諾を得ること。
締切 2015年7月29日(必着)※WEB応募は当日の21時まで。
選考 1次/書類(合格者のみ連絡)。2次/8月2日(日)、都内にて面接と簡単な実技(やむを得ない場合のみ、日程の変更可)。
合格後 8月8日より顔合わせ・稽古。週に2回程度休みあり。稽古時間は各自の予定を考慮。
劇場入り/2015年9月17日。本番/2015年9月19日(土)〜23日(水・祝)。
備考 審査料なし、チケットノルマあり(5000円×27枚)ノルマ以上はバックマージンあり(ひとりにつき1500円を出演料としてバック)
応募方法・応募資料
【郵送】オーディション用紙(必要事項と未成年者は保護者の同意文を明記)に、写真2枚(3ヵ月以内に撮影した上半身・全身)を貼付けて郵送。
【WEB】下記URLから応募。
問い合わせ こちらのメール
宛先【郵送】〒161-0034 東京都新宿区上落合1−30−14大関ビル3階 別世界カンパニー総合事務所『ロミオ&ジュリエット』キャストオーディション係