演劇部BBS

docomo/SoftBank/au/WILLCOM対応!!

新規投稿

マークは必須項目です。

(←演劇部の読みを全角カタカナで記入)
(半角英数字4〜8桁。記事の編集/削除に使用)

[74] 『ロミオとジュリエットの喜劇!?』キャストオーディション 別世界カンパニー PCWinVista(Safari) 2013/06/08(土)20:03 返信


突然の書き込み失礼致します。
私ども別世界カンパニーでは次回公演を行う舞台への出演者様を募集させて頂いております。


主演にさとう珠緒を迎え、ワタナベエンターテイメントより波田陽区、
長州小力、なすび他、豪華キャストが勢ぞろい!
今夏スカイツリー前、大劇場でデビュー!


ストーリー
ひょんなことから永遠の名作、『ロミオとジュリエット』を上演することになった素人集団。
キャスティングの年齢も全然つり合わず、ジュリエット役は何と子持ち。
ロミオもいまいちイケてない、というかブサイク。ロミオの敵役でありジュリエットの
許嫁であるパリス伯爵はプロレス体型で、剣で戦わず決闘シーンでプロレス技を連発する始末。
稽古場もなく、外で稽古をすれば職質され、スタッフは何もわからず、
演出家は逃げ出すという散々な稽古場。
『シェイクスピアなんかわからない。でも本番の日は待ってはくれない。』
キャストだけで何とか一つの物語を上演できるものにしようと稽古する日々。
そんな時、ふと日常の自分たちの境遇が、少しずづ『ロミオとジュリエット』の世界とシンクロする。本番まであと数日。
果たして、切磋琢磨の素人集団は名作『ロミオとジュリエット』を上演できるのだろうかー。
最後、あの名作名場面を演じた時、そこには心揺れ動く確かな『何か』がー。

代表二十年間の実際の実体験をもとに、面白おかしく『ロミオとジュリエット』が
現在に甦ります。


■詳細:脚本・演出は演劇界の名門元【蜷川カンパニー】の伊木輔。

■募集枠:?@さとう珠緒さんの息子・娘役(八人、一部ダブルキャスト有り)
      ※対象年齢 小学1年生以上〜高校3年生まで。
?A主演の親、演出家・劇団員・警察官などの幅広い主要キャスト
※対象年齢 中学生以上の、健全な男女
?@・?A、または両方、を記入。

■締切:2013年6月14日(金)必着。メール応募は当日の21:00まで。

■方法:オーディション用紙(必要事項と未成年者は保護者の同意文を明記)に、写真2枚(全身・上半身各1枚=3ヶ月以内に撮影したもの)を張付け郵送。又は下記URL、別世界カンパニーHPからも応募可。

■選考:1次審査=書類選考(合格者のみ通知)6月14日必着。
2次審査=6月16日(日) 都内にて、面接・簡単な実技。
(やむおえない場合のみ、日程の変更可)

■合格後:製作発表会(顔合わせ)6月24日 (月)より顔合わせ・稽古。
週に2回程度オフあり。稽古時間は各個人の予定を考慮。
劇場入り:7月25日(木) 
本番:7月26日(金)〜7月28日(日)曳舟文化センターにて。

■備考:?@審査料なし。チケットノルマあり。ノルマ以上バックマージンあり。
(5500円×25枚。ノルマ以上は一人につき3割(1650円)を出演料として支給。)
?A公演稽古中でも各分野オーディションあり。


ご応募心よりお待ち致しております。

■URL:http://www.bessekai.com/ 

■問合せ:bessekai_mail@yahoo.co.jp

■主催:別世界カンパニー

■宛先:〒161-0034 東京都新宿区上落合1−30−14大関ビル3階
別世界カンパニー総合事務所
『ロミオとジュリエットの喜劇!?』キャストオーディション係

[72] レンタルスペース&稽古場!スタジオシェイクスピア スタジオシェイクスピア スタジオ事業部 PCWinVista(Firefox) 2013/05/31(金)01:48 返信

突然の書き込み失礼致します。
稽古場のご紹介をさせてください。


駅からすぐ!
中野富士見町
稽古場の情報です!!


下見OK!
行って納得の立地条件!
見て納得の“ゆとりのスペース”!


“レンタルスペース☆スタジオシェイクスピア”

東京メトロ中野富士見町駅
徒歩1分以内!!

実寸とれます!充実の広々スペース!
※柱なし!!!

お問合わせ、随時受付中!


詳細はHPへアクセス
http://www.studio-shakespeare.jp/


※全てのお問い合わせはメールにて。
info@studio-shakespeare.jp
お問い合わせ先:スタジオシェイクスピア スタジオ事業部
http://www.studio-shakespeare.jp/

[71] 目指せ芸能プロダクション!マネージャー候補募集!! マネージメントアカデミー運営事務局 PCWinVista(IE9) 2013/05/21(火)01:15 返信

突然の書き込み失礼します。


目指せ!芸能界!
目指せ芸能プロダクション!!


完全無料!!
マネージャーを目指す人をバックアップ!

無料マネージャーセミナー
“マネージメントアカデミー”では
未来の芸能界を担うやる気あふれる
芸能プロダクション
芸能マネージャー候補生を益々大募集中です!

プロの指導により
実践でも即戦力として通用する
エンタメ業界・ショービジネスのノウハウを徹底的に伝授?!

あなたの夢が叶うはず!?
あなたの将来を現実のものにする為に!!

マネージャーセミナー“マネージメントアカデミー”では
完全無料であなたの夢への第一歩からお手伝いします。

只今参加者受付中。
マネージメントアカデミーHP
http://www.management-academy.biz/

参加費無料!マネージメントアカデミーへ
君も急げ!!

主催:マネージメントアカデミー運営事務局

[70] ハリウッド映画キャスティングワークショップ告知 株式会社サンディ PCWin7(IE10) 2013/05/12(日)21:43 返信


マックス・マニックス監督次回作品
映画『Yellow Earth』
キャスティングワークショップのご案内

この度、「トウキョウソナタ」(香川照之/小泉今日子出演)の脚本を手がけ、「レイン・フォール/雨の牙」(椎名桔平/ゲイリー・オールドマン出演)で監督を務めたオーストリア人監督マックス・マニックス監督の次回作「Yellow Earth」が始動いたしました。
本作は1944年にオーストラリアで起きた日本人捕虜脱走事件【カウラ事件】の実話を元に、ガイ・ピアースを主演に迎え日豪合作で製作されます。日本人死者231名、オーストラリア人死者4名の犠牲を出したカウラ事件とは何かを伝えるべく、日本人キャスティングを目的としたワークショップを実施させていただくこととなりましたのでご案内させていただきます。

次回作『Yellow Earth』概要
■2013年 キャスティングワークショップ
■2014年 撮影予定【オーストラリア/日本】
■2015年 全世界公開予定
■主演 ガイ・ピアース
TVシリーズ「ネイバーズ」で人気者となり、94年『プリシラ』で映画デビュー。
97年の『LA. コンフィデンシャル』で注目される。『ハート・ロッカー』(08)、『英国王のスピーチ』(10)、
『プロメテウス』(12)『アイアンマン3』(13)などの話題作に出演。

■作品概要
1944年8月4日、オーストラリア ニューサウスウエルズ州カウラの捕虜収容所から1100人の日本人捕虜が脱走。日本人死者231人、オーストラリア人死者4名を出したカウラ事件。映画『Yellow Earth』はこのカウラ事件の実話を元に製作される。

ワークショップの目的
1:『Yellow Earth』日本人役のキャスティング参考
2:日本人俳優のハリウッド進出の橋渡し
3:ハリウッド式演出を体感し、日本の俳優に新たな可能性を探ってもらう
4:『Yellow Earth』以外の作品へのキャスティング参考

ワークショップ講師紹介
■マックス・マニックス監督
カンヌ映画祭で「ある視点」部門審査員賞を受賞した「トウキョウソナタ」(黒沢清監督/香川照之、
小泉今日子主演)のシナリオを執筆。
『ブルース リー物語』のジェイソン スコット リーが主演した映画『情熱のステップ』の共同監督を務め、
『レイン・フォール/雨の牙』(椎名桔平、ゲイリー・オールドマン、長谷川京子出演)の監督を務める。
現在、NHKとオランダ製作映画『東京裁判』を執筆。
ガイ・ピアース主演の日豪製作映画『イエロー アース』、ゲリー オールドマン主演映画『クリッカ―ズ』
の2作を現在製作準備中。
■泉原豊 Yutaka Izumihara
オーストラリア/ウーロンゴング大学俳優学科卒。
オーストラリアを代表するメルボルンシアターカンパニーやブラックスワンシアターカンパニー、
そしてトニー賞受賞作品「テイク ミー アウト」の舞台に出演する。
HBO製作「ザ パシフィック」(ステーィーブン・スピルバーグ監督/トム・ハンクス製作指揮)では
出演に留まらず、ミリタリーアドバイザーとしても参加。
2013年は、「ウルヴァリン:サムライ」(20世紀フォックス映画配給)と「レイルウェイ マン」(角川映画配給)
が公開。ガイ・ピアース主演映画「イエロー アース」製作参加。

ワークショップスケジュール
■泉原クラス 14:00〜17:00 3日間(3クラス)1コース (10〜30代対象)
■マックス監督クラス 19:00〜22:00 3日間(3クラス)1コース (10〜40代対象)

A:6/21(金)×22(土)×23(日)コース
B:6/25(火)×26(水)×27(木)コース
C:6/28(金)×29(土)×30(日)コース
D:7/2(火) ×3(水) × 4(木)コース
E:7/5(金) ×6(土) ×7(日)コース
F:7/9(火) ×10(水)×11(木)コース
※上記日程全て、14:00〜泉原クラス、19:00〜マックス監督クラスとなります。

ワークショップ内容
泉原クラス
?@日本映画、海外映画出演を実現するためにやるべきこと
?Aセルフプロデュース、自己アピールのノウハウ
?B脚本読解とプロデューサー視点の解説
?Cライバルより早く情報を得る方法
?D労働ビザの獲得について
?E日本語、英語でのシーンスタディ etc…
※泉原クラスにもマックス監督は同席します。

マックス監督クラス
?@日本語と英語による「トウキョウソナタ」を使っての演技指導
?A日本語と英語による「Yellow Earth」を使っての演技指導
?B撮影映像での演技確認→個人批評、個人指導

ワークショップ受講費
泉原クラス :3クラス1コース=¥60,000
マックス監督クラス :3クラス1コース=¥60,000
両クラス受講 :6クラス1コース=¥100,000

お申し込み方法
1クラス定員10名を予定しております。希望者多数の際には書類選考を実施させていただきます。
またワークショップは「Yellow Earth」の出演を確約するものではございません。
ワークショップはオーディションの一環となりますので、予めご了承くださいませ。
※会場は京王線「笹塚駅」近辺を予定しております。

プロフィール送付先 taira@djdj.co.jp 応募締切
6月7日(金)12:00
※件名に【ワークショップ参加希望】と受講希望者様のお名前を明記してください。
連絡先:株式会社サンディ内
住所 :〒151-0073 東京都渋谷区笹塚3-37-1 第一花井ビル5F
TEL :03-3377-0196 / FAX :03-3377-0025
担当 :安ヶ平聡子(Satoko Yasugahira)
http://ameblo.jp/yutakaizumihara/

詳細サイト
http://www.djdj.co.jp/special/yellowearth.html

[69] 【緊急募集!】声優ワークショップ・別プログラム「特別基礎アシストコース」 STAND UP! PCWin7(Safari) 2013/05/03(金)18:50 返信


【緊急募集!】声優ワークショップ・別プログラム「特別基礎アシストコース」

経験不問! 年齢不問!

現在開催しております声優ワークショップ。
講師に柴田勝俊、岡野浩介。
特別ゲストに柴田秀勝、名塚佳織を迎えて行っております大好評の声優ワークショップに、
特別クラスを設けることとなりました。
若干数の募集なので、定員に達し次第締め切りとなります。

こちらのクラスでは、口腔学の理論から取り入れた本格的な基礎を学べ、より個別指導に特化した授業内容になります。
一流のプロ声優であっても基礎練習は毎日やっています。
プロが日ごろからどんな事を考えてどんな練習をして、そしてどんな演技をするのか直接触れる機会です。
養成所や専門学校に通っている方は学校では教えない事を学べ、ライバル達に差をつけるには良い機会です。

■場所■
STAND UP!スタジオ(東京都台東区台東1-30-8 野崎ビル8F)

■日 時■(全4回、2週に一度土曜日に行います)
第1回:5月18日 第2回:6月1日 第3回:6月15日 第4回:6月29日
全ての日程で18:00〜21:00(3h)予定

■講 師■
茶谷 英司朗(ちゃたに えいじろう)
※舞台・ナレーション多数

■受講料■
・一括前払い:30,000円 (初回時)

■応募方法■
弊社声優ワークショップ募集ページの応募フォームより、
備考欄に「特別基礎アシストコース参加希望」とご入力の上ご応募ください。
STAND UP!声優ワ−クショップ募集ページ http://go-standup.co.jp/workshop/
※今回の特別クラスは1クラスのみとなっておりますが、応募フォームはクラスを選択しなければならない仕様になっております。
第一希望、第二希望共に一旦適当なクラスをご選択くださいませ。

■締切■
5月6日(月)

■主催■  
合同会社STAND UP!
担当:田口

■協力■
RME株式会社