てるまちゃんの人形劇シリーズ。
///働く役者スリークウォーター!!///
////週一日の集中ワークショップ////
//★一緒に体と心を動かしませんか★///
役者にとって必要な基礎となる発声・演技を短時間で習得できるワークショップ。
演劇に触れてみたい方、基礎力を伸ばしたい方、劇団員希望の方等々・・・初心者でも経験者でも大歓迎!
あなたの演劇スタイルに合わせたプログラム作りからお付き合いします。
■ステップ1(基礎トレーニング)
期間:2013年4月13日〜5月25日の土曜日、13時〜17時
■ステップ2(基礎+応用)
期間:2013年6月15日〜7月20日の土曜日、13時〜17時
※一日だけの参加もOK!!!
------------------------------
お申込は劇団ホームページで!
http://3quarter.com/
------------------------------
ワークショップ風景:
劇団Blog:http://blog.livedoor.jp/karasu_3quarter/archives/cat_50037221.html
昨年は延べ116人の方が参加されました:
終了公演の詳細はこちら⇒http://www.3quarter.com/disco/flat1-2013.html
ご応募お待ちしております。
****開催日&内容詳細****
ステップ1:全5回(1回からの参加OK)
4/13(土)・4/20(土)・5/11(土)・5/18(土)・5/25(土)
■時間13:00〜17:00
■内容/発声・殺陣・演技基礎
■参加費1回¥3,000 (テキスト代含む)
※4回以上の方は合計¥10,000
ステップ2:全5回(1回からの参加OK)
6/15(土)・6/22(土)・7/6(土)・7/13(土)・7/20(土)
■時間13:00〜17:00
■内容/演技基礎・即興劇・舞台台本
■参加費1回¥3,000 (テキスト代含む)
※4回以上の方は合計¥10,000
ステップ3:レベルに合わせてチーム制で稽古
10月中旬頃からの土日をつかった12日間
■時間13:00〜チーム毎
■内容/公演に向けての稽古
■参加費¥20,000(テキスト代・公演費用含む)
■参加資格 ステップ2に参加した方
■終了公演 2013年12月8日(日)
※公演リハーサル 12月7日(土)
--------------------------------------------------------------------
◇ワークショップ参加資格:20歳〜40歳までの男女・健康な方・経験不問
◇テキスト:第四回終了公演の台本(つかこうへい作「熱海殺人事件」・オリジナル作品)
◇場所:東京都練馬区春日町周辺
◇講師:清水みき枝 斉名高志 藩地真世 有園邦弘 涼木まりえ 藤香 吉田一番
※携帯メールアドレスを使用してお申し込みいただく場合、
ドメイン「3quarter.com」からの受信を可能な状態に設定して下さい。
設定いただけない場合は、連絡がとれず、ご参加いただけない場合がございます。
--------------------------------------------------------------------
皆様のご参加、お待ちしております!!
■□■□■□■□■□
劇団ThreeQuarter
ホームページ
◎PC・スマートフォン⇒http://3quarter.com/
◎モバイルサイト⇒http://3quarter.com/m/
■□■□■□■□■□
声優ワークショップを開催します。
現在、女性の応募者多数につき、男性の応募もお待ちしております。
※一次締切:3月31日(日)
講師
◆柴田勝俊
声優プロダクションRME株式会社社長。様々なイベントプロデュースや音響監督、音楽プロデューサーも務める。
◆岡野浩介
「忍たま乱太郎」山田利吉役、「烈火の炎」花菱烈火役、「緋色の欠片」鴉取真弘役
特別ゲスト
◆柴田秀勝
「鋼の錬金術師」キング・ブラッドレイ役、「NARUTO -ナルト-」三代目火影役、「ONE PIECE」モンキー・D・ドラゴン役
◆名塚佳織
「交響詩篇エウレカセブン」エウレカ役、「コードギアス 反逆のルルーシュ」ナナリー・ランペルージ役、「AMNESIA」主人公役
他にもアニメ・外国映画の吹替の現場で活躍する現役声優たちがレッスンをサポートします!
☆サポートする声優たちの出演作品例「エヴァンゲリヲン新劇場版Q」「銀魂」「AngelBeats!」「戦国コレクション」他、外国映画の吹替多数!
経験者も納得の講師、
ゲストによる、制作会社+声優事務所のとことん実戦主義のワークショップです。
希望者にはボイスサンプル、有名アニソン作曲者によるボーカルコースも開催予定です。
■場所■
STAND UP!スタジオ(秋葉原駅より徒歩6分程度)他稽古場などを予定。
※いずれもJR秋葉原近辺となります。
■日時■
2013年4月7日(日)より、5/5を除く毎週日曜日(全12回)を予定しております。
4/7、4/14、4/21、4/28
5/12、5/19、5/26
6/2、6/9、6/16、6/23、6/30
Aクラス:11:00〜13:00 Bクラス:14:00〜16:00 Cクラス:17:00〜19:00
1クラス約10名予定。年齢制限なし。
希望のクラスを申し込みフォームよりご選択ください。
※一次締切:3月31日(日)
詳しくはHPをご覧ください http://go-standup.co.jp/workshop
5月19日と6月9日は、
それぞれ柴田秀勝さん、名塚佳織さんがスペシャルプログラムと称しまして、
全クラス合同での特別授業を予定しております。
その為、時間が通常のクラスとは異なりますことをご了承くださいませ。
ベテラン&実力派声優が指導するワークショップ開催!
声優になるための基礎から中級者に至るまで懇切丁寧に指導致します。
講師
◆柴田勝俊
声優プロダクションRME株式会社社長。様々なイベントプロデュースや音響監督、音楽プロデューサーも務める。
◆岡野浩介
「忍たま乱太郎」山田利吉役、「烈火の炎」花菱烈火役、「緋色の欠片」鴉取真弘役
他アニメ・外国映画の吹替の現場で活躍する現役声優たちがレッスンをサポートします!
☆サポートする声優たちの出演作品例「エヴァンゲリヲン新劇場版Q」「銀魂」「AngelBeats!」「戦国コレクション」他、外国映画の吹替多数!
特別ゲスト
◆柴田秀勝
「鋼の錬金術師」キング・ブラッドレイ役、「NARUTO -ナルト-」三代目火影役、「ONE PIECE」モンキー・D・ドラゴン役
◆名塚佳織
「交響詩篇エウレカセブン」エウレカ役、「コードギアス 反逆のルルーシュ」ナナリー・ランペルージ役、「AMNESIA」主人公役
経験者も納得の講師、ゲストによる、とことん実戦主義のワークショップです。
基礎的なものから始まり、アニメはもちろん外画のアフレコ実習。
もちろん演技未経験者にも親切丁寧にレクチャー。
希望者には、有名アニソン作曲者によるボーカルコースも開催予定です。
プロダクション関係者、音響監督もいるので、
実力の高い生徒へのオーディション参加や作品への斡旋も行います。
最終的には所属オーディションやドラマCDの製作もあるかも。
それが可能なのも、制作会社+声優事務所のワークショップだからこそです。
あなたの夢が見つかります!演技の楽しさを徹底追及!!
■日時■
2013年4月7日(日)より、5/5を除く毎週日曜日(全12回)を予定しております。
4/7、4/14、4/21、4/28
5/12、5/19、5/26
6/2、6/9、6/16、6/23、6/30
Aクラス:11:00〜13:00 Bクラス:14:00〜16:00 Cクラス:17:00〜19:00
1クラス約10名予定。年齢制限なし。
実力や経験に応じたクラス分けが初心者から経験者までをしっかりフォロー!
※クラスの指定は出来ません。初回のみ先着順にて希望のクラスを選択可能ですが、
1回目の授業の際に、弊社スタッフと講師が判断した上で、実力別にクラス分けが為されます。
申し込みは「STAND UP!ホームページ」内の申し込みフォームにてお願い致します。
http://go-standup.co.jp/workshop/
その他、質問やご不明な点がある場合は、下記のメールアドレスまでご連絡下さい。
workshop@go-standup.co.jp
一次締切:3月31日(日)
予定定員に達し次第、締め切り前に募集を終了させて頂く場合もございます。
■受講料■
60,000円(全12回分/税込/初回時全納、分納不可)
■場所■
STAND UP!スタジオ(秋葉原駅より徒歩6分程度)他稽古場などを予定。
※ワークショップ開催場所は申し込みいただいた方にクラス、スケジュールと共に別途お知らせいたします。いずれもJR秋葉原近辺となります。
■主催■
合同会社 STAND UP!
担当:田口
■協力■
RME株式会社
★ワークショップ紹介
今、現場で起きている事など、リアルな生の情報に
接する事が出来ます。
他のワークショップとは一味違う、リアルすぎる裏話。
自分で考え、自分でキャラクターを構築する事に役者としての意味があるのではないか!
その様な指導が可能なのも日本映画テレビプロデューサー協会会員で
現役アニメーションプロデューサー伊藤氏だから、出来る事なのです。
そして、声優としての仕事のとり方や、売り込み方法、どのポジションを目指すべきかなど、相談的指導は実証済み。
それに加え、伊藤氏と親交のあるプロデューサーなどの業界関係者の見学など、ワークショップの域を超えた体制を実現しております。
上記のように、ワークショップとしては非常に豪華で実践的な体制を実現しました。
特にこれからプロを目指している学生の皆さん、一歩早く現場の意見を聞き、同期のライバルに差をつけるチャンスです!
この機会に是非、参加してみてください。
来るもの拒まず、去る者追わずな感じの
ワークショップです。
初めての方もふるって、ご参加ください。
3月のワークショップ
3月24日(日)13:00〜17:30 第4会議室
ホームページはhttp://www.aska.gr.jp/~otti/
最新の状況はブログを確認してください。
http://ottiti.at.webry.info/
真剣に声優を目指している方も心配ありませんので、振るってご参加ください。
お問い合わせ
申し込み方法
申し込みはメールにてお願いいたします。
その際、「氏名・年齢・連絡先・簡単な履歴」を記載して下さい。
申し込み後、こちらからの返信メールにて受講予約完了となります。